好奇心夫婦

ワクワクする(好奇心を刺戟する)生活に挑戦する夫婦のブログ。夫(又蔵):中小企業診断士・書評等を担当。妻(ハナ):節約・家計管理等を担当

【節約】格安SIMに乗り換えよう!

こんにちは、又蔵です。

今回は、格安SIMに乗り換えよう!がテーマです。

 

ご存知で既に実施済みの方も多いかと思いますが、意外とまだ対応されていない方も多いので、今一度ご紹介します。

 

格安SIMとは大手キャリアの回線を借りて運営している、MVNOが提供するSIMのことです。

大手キャリアのSIMカード(データ通信をしたり、電話をかける為のカード)を格安SIMカードに変えるだけで、かなり通信費を節約することができます。

例えば、

月々6000円払っていた通信費が、ほとんど変わらない使い心地で2000円になった!

なんてこともあります。(私の例です)

(6000-2000)円/月=4000円/月=48000円/年!

年間48000円節約できるので、2年もあれば丁度新しいiphoneがかえるくらい節約ができます。

 

無駄な生活費を少しでも節約し、自分のこだわりがある部分にお金をかけたい人は、今すぐ格安SIMに乗り換えましょう!

特にオススメしたいのが、年金受給者(もしくは年金受給者の親御さんがいる方)です。

年金生活をすると所得が増えることはありません。

なるべく不要な出費は避けたいところです。

さらに、年金受給者の方は働いている方と生活のリズムが異なりますので、下記の格安SIMのデメリットにあまり影響を受けません。

是非一度ご検討ください。

 

私たちは格安SIMの中のmineo(マイネオ)を使っています。

 

mineoでは、

①通話可能で、3Gの通信だと1500-2000円/月くらい

②アプリの操作一つで低速通信モードにできる。(低速通信モードだと通信費がかからない)

③翌月以降に高速通信可能通信量が持ち越せる。(ロンダリングすれば無期限に持ち越せる)

au回線もテザリング対応になった!(2018/10)

です。

 

①は2018年現在の目安です。

③は、家族間で余った通信量をプレゼントしあうと、新しく貰った通信量は翌月にもちこせるため、結果的に何か月分でも持ち越せる(ロンダリングと勝手に呼んでいます)

 

格安SIMのデメリットで通信速度が遅いことが挙げられることが多いですが、確かにそれはあります。

特に、朝の7時台、12時台、18時台は遅くなります。

皆さん通勤時間のときに携帯をいじっているんですね。

この点、年金受給者の方は通勤しませんし、お家ではWiFiを使ってデータ通信を行えば良いのでこのデメリットはあまり影響しません。

また、通勤中は諦めて本でも読めばさほど気になりませんし、お昼は携帯をいじらずにお昼寝をして午後に備えましょう(笑)

そうすれば、一人当たり年間5万円弱、夫婦で10万円弱節約できます。

家族が多ければ、もっと節約できます。

10年経ったら数十万円単位で節約できます!!

 

なれればデメリットは大したことありません。

大手キャリアの安心感から抜け出し、新しい道を切り開きましょう!

浮いたお金で温泉旅行でも行って、家族の仲を深めましょう!

 

ではでは。