好奇心夫婦

ワクワクする(好奇心を刺戟する)生活に挑戦する夫婦のブログ。夫(又蔵):中小企業診断士・書評等を担当。妻(ハナ):節約・家計管理等を担当

【まとめ】伊藤洋一のRound Up World Now!中国スペシャル(2022年8月)のまとめ

伊藤洋一のRound Up World Now!中国スペシャル(2022年8月)がとても興味深い話だったので、要約して残しておきたいと思います。 毎週の放送も面白いですが、柯隆さんの出演時は特に面白いのでオススメです。 (1)ペロシ米下院議長の訪台に対しては過剰反応…

【優待株投資】イエローハット

日々の生活でお世話になる企業の成長に、優待と配当をもらいながら資金を投じる優待株投資の考察と記録を載せます。 優待株の魅力である株主優待の内容はもちろん、様々な視点で主観的に紹介できればと思っています。 今回は、カー用品販売のイエローハット…

【優待株投資】ユニバーサル園芸社

日々の生活でお世話になる企業の成長に、優待と配当をもらいながら資金を投じる優待株投資の考察と記録を載せます。 優待株の魅力である株主優待の内容はもちろん、様々な視点で主観的に紹介できればと思っています。 今回は、観葉植物のレンタルや販売をし…

【優待株投資】グリーンクロス

日々の生活でお世話になる企業の成長に、優待と配当をもらいながら資金を投じる優待株投資の考察と記録を載せます。 優待株の魅力である株主優待の内容はもちろん、様々な視点で主観的に紹介できればと思っています。 今回は、工事安全機材の販売やレンタル…

【優待株投資】ギフトホールディングス(ラーメンチェーン)

日々の生活でお世話になる企業の成長に、優待と配当をもらいながら資金を投じる優待株投資の考察と記録を載せます。 優待株の魅力である株主優待の内容はもちろん、様々な視点で主観的に紹介できればと思っています。 今回は、ラーメンチェーンであるギフトH…

【優待株投資】パリミキHD

日々の生活でお世話になる企業の成長に、優待と配当をもらいながら資金を投じる優待株投資の考察と記録を載せます。 優待株の魅力である株主優待の内容はもちろん、様々な視点で主観的に紹介できればと思っています。 今回は、メガネの製造販売会社であるパ…

本多静六さんの略歴紹介

本多静六さんの晩年の著書を読み、大いに感銘を受けたので紹介したいと思います。 本田静六さんは、「勤め人でありながら、極端な努力で100億円儲けちゃった人」です。 でも、稼いだお金のほとんど寄付しているので、ただの銭ゲバではありません。 お金の大…

【成長戦略実行計画案 令和3年6月2日のキーワードチェック】

令和3年6月2日 成長戦略会議から成長戦略実行計画案について、重要と思われることをまとめてみました。 内閣府 経済成長には生産性向上 2010年代の日本の経済成長率は1.1%であったが、これは主に労働参加率の向上によるもので、労働生産性の向上は緩やかであ…

【書評】このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法

今回は このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法 北野 唯我 著 を紹介します。 本書は、題名にもある通り「思考法」の本であり、転職のイロハやテクニックが書かれてはいません。そのような小手先の技術ではなく、転職だけに限…

お金の基本を学ぼう!【3級FP技能検定 受験合格記】

今回は3級FP(ファイナンシャル•プランニング)技能検定について、 受験の動機 受験勉強方法 FP3級を取得した効果 についてまとめてみました。 3級FP技能検定とは、日本FP協会が実施する国家検定で、一定のお金の知識を持っていることの証明になります。 【受…

【ツルヤPB】ポッポジャージー牛乳 たまごパン

今回のレビューは、 商品名:ポッポジャージー牛乳 たまごパン です。 こちらは、 ツルヤ ソフトクリームやヨーグルトをはじめとした乳製品で評判の野辺山の株式会社ヤツレン 一日8万個以上の売上の「たまごパン」を販売する安曇野の(有)ティンカーベル の…

まとめ:菅内閣総理大臣所信表明演説

今回は、第二百三回国会における菅内閣総理大臣所信表明演説をまとめてみました。政府の目指す方向を知ることは、今後の私たちの生活の変化を知ることです。短くまとめたので読んでみてください。

スーパーメガトレンドである格差社会の進展について知ってみると、世界が今までと違って見えて来るカモ

~超富裕層と新下流層しかいなくなる世界の生き抜き方~ 経営戦略コンサルタント 鈴木貴 「すべての中流家庭は貧困化する」。この主張から始まる本書は、富の格差が生まれる仕組みとその進化を学ぶことで、今後の世の中がどう変化していくかを論じています。…

【書評】山口組分裂と国際金融 -インサイダーが明かすヤクザとカネと世界経済の関係

”最も効果の高い学びとは、自分と正反対の考え方を知ること” こんにちは、又蔵です。 今回は、 山口組分裂と国際金融 -インサイダーが明かすヤクザとカネと世界経済の関係- を紹介したいと思います。 山口組分裂と国際金融: インサイダーが明かすヤクザとカ…

ポイントチェック、「成長戦略実行計画」(Society5.0の実現、全世代型社会保障への改革、人口減少下での地方政策の強化編)

政府の成長戦略実行計画(令和元年)を読んでみて重要と思われるところまとめていきます。 目次:Society5.0の実現: 「5G設備投資はめちゃめちゃ支援します!」 「送金サービス(モバイル決済など)支援します!」 「タクシー守ります!」 「ドローンもそこそこ拡…

ポイントチェック、「成長戦略実行計画」(Society5.0の説明編)

政府の成長戦略実行計画(令和元年)を読んでみて重要と思われるところまとめていきます。キーワード:第4次産業革命,AI、IoT、ロボット、ビックデータ、生産性向上、ベンチャー企業の起業活性化、内部資本市場、オープン、副業や兼業の拡大、研究開発の促進、…

ポイントチェック、「成長戦略実行計画」(基本的な考え方編)

政府の成長戦略実行計画(令和元年)を読んでみて重要と思われるところまとめていきます。キーワード:第4次産業革命,AI、IoT、ロボット、ビックデータ、生産性向上、ベンチャー企業の起業活性化、内部資本市場、オープン、副業や兼業の拡大、研究開発の促進、…

2020年度版中小企業白書の概要〜通勤時間にスマホでポイントチェック〜

2020年度版中小企業白書の概要です。通勤時間中にスマホで確認できるようにポイントを概説します。 生産性の改善、高齢化、後継者、事業承継、付加価値の創出、適正な価格設定、取引関係の構築。

【書評】サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門

「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」 三戸 政和著を紹介したいと思います。優良起業に勤め、マネジメント経験があり、50歳以下の方は、次のキャリアとして社長はいかがでしょうか。

コロナ不景気が叫ばれる中、景気循環について調べてみた

一般的に、景気は不景気と好景気は交互にやってくる3〜5年周期のサイクル(景気循環)を形成しています。 その発生のメカニズムと景気変動の予測方法について調べてみました。

【家計管理】資産形成で悩んでいるあなたへ やるべきこと8

【家計管理】資産形成のやるべきこととして、 STEP1 ライフプランの作成 STEP2 ライフイベントに必要な費用の明確化 STEP3 現状を把握し、 貯蓄すべき費用の明確化 STEP4 固定費を削減しよう STEP5 変動費を削減しよう。 STEP6 投資を始めよう。 STEP7 月末…

【書評】3000年の叡智を学べる 戦略図鑑

「3000年の叡智を学べる 戦略図鑑」 鈴木 博毅著を紹介したいと思います。戦略図鑑!?と聞くと、とても難しそうでとっつき難い印象を受けますが、本書は「ポップな絵」「要点を3つ程度に絞り込む荒技」によって、初心者でも読みやすくなっています。私は本…

【書評】人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

こんにちは、又蔵です。 今回は 人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている ふろむだ著 を紹介したいと思います。 僕はこの本を読んで衝撃を受けました。 「自分に足りないものはこれだ。。。」と。 この本をお勧めしたい人は、 ① 人生は…

中小企業診断士試験勉強で失うもの

今回は、 中小企業診断士試験勉強で失うもの2選です。多くのメリットがある診断士受験ですが、デメリットもあります。診断士受験のデメリットを考えてみました。デメリットは「費用」「時間」です。

中小企業診断士口述試験勉強で得られるもの3選

こんにちは、又蔵です。 今回は、 中小企業診断士口述試験勉強で得られるもの3選を紹介します。 (以前の記事: 中小企業診断士受験の良い所5選、中小企業診断士1次試験勉強で得られるもの5選、中小企業診断士2次試験勉強で得られるもの5選 ) この記事で…

【書評】教育/子育て系 3冊

こんにちは、又蔵です。 子育てや教育方法について悩んでいる人は多いと思います。 私も、そんな一人です。 その原因は、自分が育てられた経験が1回、しかも、1ペアの親によるものしか経験がないからではないでしょうか? 何も勉強しなければ、良いことも…

【家計管理】気軽にはじめられる節約術 8ポイント

節約ってなにからはじめていいのか分からないあなたへ。 こんにちは ハナです。前回の投稿からだいぶ期間が空いてしまいました。 これからは週2回発信できるようにがんばります。 今回は気軽に取り入れられる節約術 8ポイントを紹介します。 通信料や保険の…

【家計管理】資産を増やすことを考える前に考えるべき大切なこと

こんにちは。ハナです。 最近、SNSで家計管理や節約について、いろいろな投稿を見ますよね。そんな投稿を見て自分も「節約しないと。」とか「家計簿つけないと。」とか思って焦ったり、人と比べて出来ていない自分に凹んだりした時期もありました。 節約する…

【書評】話し方超整理法(まず1分間にうまくまとめる)

こんにちは、又蔵です。 今日は、 山本昭生 著 まず1分間にうまくまとめる 話し方超整理法 をご紹介します。 元々は、診断士の口述試験対策で読んだ本ですが、 ①仕事での上司への説明 ②自己紹介やスピーチ ③診断士としての助言力向上 などにも役立ちそうなの…

【家計管理】家計管理を始めたきっかけ

こんにちは。ハナです。 一人暮らししていいるときは、三食ほぼ外食、服はクローゼットやタンスに溢れかえっているのに「会社にきていく服がないから服を買おう。」といった感じの生活をしていました。こんな生活をしていたので、毎月の支出なんて全然考えて…